秋季合宿
ホテルワイナリーヒル(04.12.11-12)
参加者 日下、はな、まなぶ、津波、森山、やっさ、井上、直美、俊輔、岡田、村上(初)、池味(初)、イッサム
まっつ、村野 
日本海側を覆った分厚い雲をジェット機が切り裂いていく。抜けたらそこは快晴だった。
新潟から羽田空港まで40分。電車を乗り継ぎ、三島まで到着した。修善寺行きの「踊り子」号を待っていると、なんと!!向こうの伊豆急のホームに、まっつさんがみえるではないか。手を振っても気づかない。もちろん、携帯は通じない・・・。橋って追いかけたが列車は発車した。
また、もとのホームに戻ったら、今度は井上さんと直美さんがいるではないか。
今度は無事合流し、踊り子で修善寺に向かう。
修善寺駅ではまっつさんをはじめ、はなさん、俊輔さんなどがそろっていた。バスでホテルに向かう。

蹴鞠合宿も今回で8回目を迎えた。人数的には平均くらいの集まりだが、盛り上がりそうなメンバーがそろった。
ホテルは外観、設備とも充実していた。
初日は入念に準備運動した後、俊輔さんが持ってきてくれたメニューを元にじっくりと基礎練習を繰り返す。
その後、紅白戦に入るが、みんな早くもオーバーペース気味だ。日没まで熱い戦いが繰り広げられた。

夕食後、テレビでJリーグチヤンピオンシップを観戦。大いに盛り上がった。一部のレッズサポーターを除いては。

観戦に引き続き、「明日の蹴鞠を考える」をテーマに参加者全員で熱い討論が交わされた。ただ、まっつさんは酔っ払って、隣の部屋で眠っていた。議論の内容はこちらで。

 2日目は恒例の地域別対抗戦。今回は「東北・北陸」「関東・中部」「離島」の3チームに分かれたが、互いに意地を見せ、好勝負が相次ぐ。

残念ながら、飛行機の時間が迫っていた。私は昼前にチームを離れたが、その後のフットサルも盛り上がったに違いない。
本日のMVP 村上さん まっつさん
 村上さん:抜群のポジショニングで大量得点!!
 まっつさん:幹事業務を無難にこなす。

by murachan

PS:なんと羽田発の時間を1時間も間違え、空港に着いたときには既に出発10分前だった。空港内を思いっきり走ってしまった。おかげで適度なダウンになった(そんなわけはない)。


フットサルのトップへ