合同練習
文京学院大学体育館(04.06.26)
参加者 日下、やっさ、俊輔、はな、イッサム、榎木田、津波、樺沢、戸田、村野1号、藤田、福島、鈴木、岡田、川上、堀部、石井(初)、賀川(初)日置 
 13時30分。集合場所に現れたのは日下さん、はなさん、戸田さん、私の4人のみ。合同練習時、部外者である蹴鞠は内部生に校門前まで迎えに来てもらわないといけない決まりになっています。大学側からの公式の決まりです。「こんなに集まり悪いなら、俺も勝手に14時に行こうかな」とか言っている人もいましたが… やめてください…。
 
 皆が集まるまでの間、ウォーミングアップとしてバドミントンを行った。経験者のハナさんにミッチリ鍛えられた。
 練習開始。文京練習になって初、2年生(石井さん)も登場!! さすが2年生。基礎が固まってきている。 この調子で2年生も大勢参加してきて欲しい。
 軽く基礎練習をやった後、ゲームに入る。樺沢さん 対 堀部さんの、フットサル経験者同士の熱い戦いが幾度となく繰り広げられた。イッサム、テスト終わりでお疲れモード。
元サッカー部、賀川さん。流石に上手い。ヤッサからボールを奪ってシュートするなど、ゴールを量産していた。
 フィールドプレーヤーが女3人・男1人のチームが女2人・男2人のチームにボロ勝ちするなど、女性陣が急激な成長を見せている。まあ、村野1号さんや岡田さんなどの経験者も女とみなしていたので、それらが少なからず結果につながったのでしょうけれど…。ミックス大会に出れば、今度こそ良い結果が出るだろう。まだ2004年は1度も優勝していませんからね。今年中に1度は優勝しておきたいですね。
 藤田さん、福島さん、川上さんなどは、男がつい本気でプレーしてしまう局面があるために萎縮してしまわないか心配していたが「大丈夫です。最近フットサルにハマっているので、これからも参加させてもらいますよ!!」と、とても嬉しい返事をもらえた。
 
 本日、Jリーグ1stステージ最終日。俊輔さん、榎木田さん合流。優勝したマリノスのファンと言い張る榎木田さんを少数派が祝福していた。
 津波さん、UFOキャッチャーで1500円を使い果す。が、目的の品(ドラゴンボールのビーチサンダル)をゲットして大喜び!!
レンジャー鈴木、2次会から急激にテンションをアップさせていた。
by ひおっきー
 
本日のMVP はなさん
フットサル、バドミントンで大活躍!! パスのもらい方、動き方の手本になっていた。歩く教科書。。。


フットサルのトップへ