合同練習
文京学院大学体育館(04.06.05)
参加者 
森山、やっさ、米谷、井上、イッサム、伊藤、樺沢、関根、岡崎、津波、戸田、関口、俊輔、たこす、藤田、福島、川上、堀部(初)、岡田(初)、相川(初)、國吉(初)、日置 
 沖縄枠が熱くなってきた。ヤッサが連れてきた國吉さん(沖縄出身)の存在で、沖縄枠の戦いが激しくなったのだ。練習中のまとめ役 やっさ。練習後のまとめ役 津波さん。「枠から俺は外せないさ〜」と2人が熱くなっていた。
 
 始めはもちろんバスケットボール!! その間に、私と岡崎さんが文京生に基礎を教えた。といっても、岡田さんや藤田さんなど、経験者に教えられる事の方が多かった。まとめる事がうまくいかず、バスケをする時間が多くなってしまって申し訳ない。次回からは気をつけます。空いた時間に、戸田さんが米谷さん・森山さんなど、たくさんのメンバーに秘伝の足技を教えてくれた。ありがとうございます。
 
 10分だけ、準備運動として18人全員をフィールドに入れてゲームをした。でも、皆は笑いすぎでゲームどころではなかったようだ。
 
 その後は、皆でゲーム。福島さんはもちろんのこと、川上さん・相川さんも一生懸命にプレーしてくれた。シェフ関根・イッサムなど、パワー系のプレーヤーは長所を活かせず戸惑っていた。樺沢さんは今日も当たり前のごとく活躍。
 
 5時に練習が終わった後は もう大変!! バスケ・バレーボール・ドッヂボールなど、各々がやりたいスポーツをしながら6時までクールダウン …練習より激しいぞ!! 国立で行われるFC東京戦のため、即座に退散する俊輔&たこすさん。
 
 バレーの加藤陽一ですか? と言われ、ご機嫌の関口さん。怒ったヤッサ、カゴに入ったバレーボールを丸ごと持ってきて、関口さんをイジめていた。
「おい!!どうした加藤!!加藤陽一ならレシーブできるよなぁ〜!?」
 
 井上さんも合流し、飯田橋で飲み明かす。
 飲みも終わり、外で解散しようとした …その時!! 本日、国立競技場でFC東京と戦ったヴィッセル神戸の主力メンバーとばったり!! 小島・北本・土屋など、素晴らしいメンバーに興奮した堀部さん。軍団に話しかけに行くが、軽くあしらわれて悔しがっていた。
 
 その後も「チーム津波」は2次会、3次会と続くのであった。
 
本日のMVP 伊藤さん
「若い娘には負けないわよ!!」と言っていませんでしたが、積極的にプレーしていた。
津波さんは、今までずっと伊藤さんのことを文京生だと思いこんでいたらしい。。。やったね!! 伊藤さん!!(笑)
by ひおっきー


フットサルのトップへ