自主練習
ミズノフットサルプラザ味スタ(04.04.18)
参加者 森山、やっさ、日下、まなぶ、岡崎、鈴木、村野1号、はな、俊輔、たこす、酢屋、津波、井上、直美、榎木田、樺沢、五十嵐(初)、関根(初)、明、山本、イッサム、日置
|
||
![]() |
||
参加者22人。多いようにみえるが、遅刻をしなかったメンバーは岡崎さん・イッサム・私の3人のみ。ちと悪すぎるんでないかい?
お金がもったいないよ。
初使用コート、ミズノフットサルプラザ味スタ。2階建てで屋根付き。他の屋外サル場に比べて少しだけ料金が高いが、なんとも贅沢な施設だ。ただでさえ広いコートなのに、全体を後退色の青で覆っているため、余計にデカく感じる。
![]() 津波さんはメガネを使用してのプレー。どうやら昨日飲みすぎてコンタクトを紛失したらしい。ややインテリっぽく見えた。
村野1号さん、はなさん、直美さんは自分でゴールしようという意識が高かった。自称、ミックス大会が超苦手な学さん曰く「今日くらい女性が活躍したらイケるよ」と言っていた。
ホームでの練習となったFC東京トリオ(俊輔さん・たこすさん・酢屋さん)はプレーでは輝いていたが、テンションは低かった。昨日の負けが悔しかったみたいだ。グラウ万歳。
樺沢さんは会社の友達、五十嵐さんを引き連れて登場!! そして、初の蹴鞠飲みに参加。とても嬉しかった。
鈴木さんをはじめとした、以前からのサッカー仲間?
関根さんが初登場。シュート力に魅力を感じる。頻繁に参加してもらい、蹴鞠の秘密兵器にしたい(木更津駐屯地公認)。
井上さんは仲良く弟さんと登場。今春より東京に上京してきた明くん。兄弟同士、遠慮なしのマッチアップも見せた。兄貴に見劣りしない気合も入っていた。
参加人数が多かったので、1人あたりの料金が安く済んだ。¥森山さん¥も笑顔。本日も山本さんのキーグロが大活躍したので、黒字であれば1000円くらいで蹴鞠グローブを買いましょうか?
飲み屋にて、日下さんと榎木田さんが当たり前のごとく弾けていた。
なお、本日の写真は初登場のヤッサカメラ+私の携帯カメラのダブル撮影です。
![]() 遅刻をせずに活躍した。だんだんとフットサルの動きにも慣れてきて、頼れるプレーヤーになりつつある。
|