自主練習
ミズノフットサルクラブ千住大橋(04.02.21) 参加者 日置、日下、伊藤、樺沢、米谷、山本、関口、柴崎、よっちゃん、やっさ、とらさん、俊輔、榎木田、岡崎、村野 |
||
![]() |
||
久しぶりのレポートです。 開始10分前にコートに到着。私としては遅い時間、そしてみんなはそろっていた。 もう春かと思わせる好天。参加者も16人と最近の練習では最も集まった。 軽くパス回しなどアップをしてから3チームに分かれての紅白戦。 一部に恒例のセクハラプレーも見られたものの、みんな前回大会での惨敗を感じさせない元気ハツラツとしたプレーを見せていた。来週の大会では必ず優勝旗を持ち帰ってもらいたい。 最近できた千住大橋のコートだが、施設は充実していた。駅からも近く気にいった。クラブハウスの入口付近には手打ちうどんの店も。今度来るときは食べてみたい。が、コートが傾斜していたのはいただけない。坂の上に立ったチームのほうが優勢に試合を進めていた。 練習後は懐かしいジョホールバールの最終決戦をVTRで鑑賞。なんと!!1997年のこの時、まだ小学生だった人もいた。衝撃を受けた。 練習後、上野の居酒屋で反省会。榎木田さん、岡崎さんが嬉しそうだった。 by むらちゃん ![]() 居酒屋で大皿料理を取り分けてくれた。献身的なプレーに感動した!! |
||