ミックス練習試合
多摩スポーツスタジオ(04.01.31)
参加者 日下、俊輔、山本、はな、柳原、めぐ、榎木田、まなぶ、たこす、やっさ、日置
|
||||
![]() |
||||
オスッ!! オラ悟空!!
久しぶりのミックス練習試合。対戦相手は、山本さんつながりのチーム「sconto」さん。
相手の要望により「女性常時2人以上。プレーヤー6人」での試合(8分)を3時間続けてやった。
始めは蹴鞠が優勢。タコスさんの先制点で勢いに乗り、第3試合あたりまで立て続けに白星を取る。さすが蹴鞠。今までミックス試合では「相手の方が明らかに実力が上」だと思うチームと出会った事が無い。今回も、着実に結果を残して帰ろう。。。と思ったら、相手が反撃を開始!!
なっ、なにっ!?
scontoさん男性陣の個人技があることは1試合目からわかっていたが、チームワーク&パスワークもここまで優れているとは…
オラこんな強えやつは生まれてはじめてだ!! オラわくわくしてきたぞ!!
蹴鞠メンバー、劣勢に立たされてマジモード。悟空もビックリするくらい真剣な顔つきでゲームに臨む。
ついにヤッサも窮地に陥り、雪山で培った禁断の必殺技「ハブシュート」を炸裂。
それを見た俊輔さん。ヤッサに負けじと伝家の宝刀「ループシュート」で応戦。
2人の闘志に火がついた。
チーム内での話し合いもエキサイト。
「おいっ!! コート代100円少なく払っている奴、誰だよ!!
ホントは1人1600円なのに、1500円しか払ってない奴がいるぞ!! 誰なんだよ!! 一体、誰なんだよ!!」
100円玉が日下さんの闘争心に火をつけた!! 彼の興奮度が頂点に達する!!
興奮度は既にスーパーサイヤ人の域。 恐るべき100円玉への執念を見せる。
その中で、仲間に置いてきぼりのメンバーが1人。3ヶ月ぶり、本格的にプレーヤーとして復帰した榎木田さんだ。
思えば去年11月のミックス大会時、ドフリーでドリブルしていたにもかかわらず、勝手にコケて足首を捻挫。それからというもの「ミックスでの借りはミックスで返す」を合言葉に、今日までリハビリを行ってきた。まさに「ミックスの貴公子」。
蹴鞠の勝利より自分の身体をいたわり、歩きながらプレーをし、見事に味方を錯乱させる。ある意味ファンタジスタ。
はなさん、柳原さんに加え、超久しぶりに参加したメグさん女性陣の頑張りにより、何度かチャンスは作り出していたものの、5人制フットサル慣れをしているせいか、味方同士でスペースやチャンスを消してしまう場面もみられた。各々の理想のチャンスメークの形も千差万別。ちとフラストレーションが溜まっているような人もいた。
6人制のゲームに備え、ホント単純でいいので「超基本的な動き方」は皆で考え、統一しておいてもイイのでは?と思った。
まなぶさま。プレーヤーとして参加できないにも関わらず、見学に来てくださりありがとうございました。
by ひおっきー
|
||||