練習試合
リーヴ新百合ケ丘(04.01.17)
参加者 日下、俊輔、岡崎、山本、たこす、はな、柳原、日置
|
|||||
![]() |
|||||
今日はセンター試験1日目。前日の予報では積雪であったが、なんとか積雪は免れた。パラパラと雪が舞う中での練習試合。
当初の予定ではFCグランジさん・ハニーハントさんとの3チームで試合をする予定であったが、もう1つのコートで練習していたチームも試合をしたいとの事。4チーム、2つのコートで試合をやり続けた。
最後には4チームでトーナメント戦を実施。蹴鞠は初戦で3-0?で勝ち、決勝は0-1で負けた。新年1発目の練習試合であったので勝ちたかったのだが、良い成績を収める事が出来なかった。
普段と主旨を変え、各々レポ。
この日、一番活躍したのは日下さん。自らのプレー時間を削ってまで、各チームが楽しくフットサルを出来るようにと努力していた。おかげで顔までカチカチに固まってしまった。
岡崎さんも活躍。参加人数が足りないと察知し、柳原さんを呼んできてくれた。プレー中も大活躍。親指を打撲し、内出血になってしまったが、好セーブを連発した。
俊輔さん:来週の練習が無くなったために、急遽参加。「さすがに1ヶ月間ボールを蹴れないのはキツイから、今日参加するよ〜」との事。いつものように、クールに司令塔をこなしていた。
山本さん:仕事が忙しいにもかかわらず参加してくれた。仕事の疲れもあって?フェイントがチャンスを招いたりピンチを招いたり…お仕事大変なんですね。
たこすさん:人数の足りないチームの助っ人になっても、フィールドで走りまくっていた。今日、蹴鞠で一番走っていたと思われる。牛角では、写真を撮られるのが苦手なタコスさんに、皆が写メールを向けてイジメる。
柳原さん:テスト期間中であるが、参加人数が少ない事を知り、参加してくれた。強烈なシュートも何度か炸裂。得点も量産していた。
はなさん:素晴らしいポストプレー・球さばきなどを披露。柳原さんとの2トップで、ヴェルディ黄金期を彷彿とさせるコンビプレーも見せる。
練習終了後、牛角にて夕飯を食べる。BSE問題など関係ない。「早く米国から牛肉を輸入しないと、我々が日本中の肉を全て食べてしまうぞ!!」と言わんばかりに食べまくった。
by ひおっきー
|
|||||