練習試合
ミズノフットサルプラザ千住(03.11.15)
参加者 日下、森山、樺沢、やっさ、俊輔、戸田、柴崎、さかき
米谷、山本、はな、榎木田、岡崎、伊藤、関口、川崎、日置
 多い。とにかく人が多い。相手チームを入れると、蹴鞠史上最高の人の集まりであると思われる。
今回の相手は塩野さんつながりのチーム「アットIT」さん。15人位いたのかな…? 最終的には2チーム総勢で35人位になりました。 蹴鞠1、蹴鞠2、アット1、アット2と4チームに分かれて試合をやる。
 
蹴鞠1、蹴鞠2のメンバーは次の通り
蹴鞠1:日下、森山、樺沢、やっさ、俊輔、戸田、柴崎、さかき、日置
蹴鞠2:米谷、山本、はな、榎木田、岡崎、伊藤、関口、川崎
 
 湿気が多くてピッチが滑るにもかかわらず、皆は一生懸命走っていた。
途中、榎木田さんが1人でコケて、足首を捻挫。痛がっていた。マリノスが負けて、自分は怪我する。。。ついていない1日ですね。お大事に。
 
 試合の方は、蹴鞠が押していたと思う。
  最近の蹴鞠は絶好調!! 苦しい試合も、勝てるようになってきた。絶好調な今だからこそ、フットサルの動きを合宿でもう一度学びましょう!!(俊輔さん、戸田さん談)
 良い時期に合宿を組めた。尾瀬の合宿から蹴鞠伝説が始まる…かな?
 
 本日の参加費は1人あたり588円。あまりに低額なので、1人700円にして、1900円を蹴鞠資金にまわすことにしました。ご協力ありがとうございました。
対戦表           スコア  得点者   
 
1 蹴鞠1 − アット1  1−0   やっさ
2 蹴鞠2 − アット2  1−0   マリノス榎木田
3 蹴鞠1 − 蹴鞠2   2−0   樺沢、やっさ
4 蹴鞠1 − アット2  2−0   日置、カニトップ日下
5 蹴鞠2 − アット1  3−2   レッズ米谷、関口、樺沢
6 蹴鞠1 − アット1  1−0   やっさ
7 蹴鞠2 − アット2  2−0   関口2
8 蹴鞠1 − 蹴鞠2   0−0   
9 蹴鞠1 − アット2  0−1
 
トータル7勝1分1敗
 
本日のMVP とらさん(日下さん選考)
とらさん=戸田さん。戸田さんのプレーがドウコウでは無い。「戸田さんっていうと、「とらさん」って聞こえるよな」と日下さんがハマっていたので受賞。 

フットサルのトップへ