練習試合
9月14日(土) MFP二子玉川
参加者 まっつ、戸田、やっさ、井上、平田、松永、関口、めぐ、津波
応援 関口さんの女友達2人
久しぶりのMFP二子玉川。コートの数がいつのまにか3面から5面に増えていた。 相手は戸田さんの知り合い(?)のチーム。蹴鞠は私を除く8人が4人ずつに分かれ、1試合ごとに入れ替える形にした。 キーパーは私が全試合務めた。1試合7分で、計10試合やった。 戦績は5勝2敗3分け。勝ち越しはしたものの、蹴鞠の動きは全体的に良かったとは言えない。パスミス、トラップミスがいつもより多かった。FPが全員敵陣に上がり、自陣ががら空きになる場面も何度か・・・。相手の再三のシュートミスに助けられた感じだ。 4試合目で関口さんがハットトリックを見事に達成。特に2点目はゴール前に走り込んでの豪快なヘディング。ただ、揺らしたのは味方のゴールネットだったのが残念だった。無得点に終わった津波さん、次回は敵にパスを出す回数を減らしましょう。 一方で、めぐちんのいつもながらの献身的なプレー振りが光った。軽快な動きで敵のシュートやパスをよくカットしていた。 そういうお前はどうだったかって? 評価は参加した皆さんに任せます。 明日(15日)も試合だ。関口さんのお友達が弁当を作ってくる約束をしてくれた。お腹を空かしていっても大丈夫ですよね?
![]() やはりハットトリックのインパクト大。槍でもたまには枠に入ることを立証した。 |