自主練習(02.06.15)
MFP日吉
参加者 松本、YONE、戸田、五郎、choku、明神、平田、るみ、日置、めぐ、森山、井上

 前回25人も参加したことで嫌気が差したのか、この日は半分以下の12人。ただワンコート、2時間ならちょうどいい人数やね。40分くらいシュート練習などを繰り返した後、2チームに分けて練習試合をやった。
 練習試合で活躍したのが明神。さすが日本代表や。ヒールキックやヘディングでのシュートが面白いように決まった。彼はかなりの戦力やで。

 さて、事故が起こったのが練習終盤の午後4時過ぎ。ヒオッキーとるみちゃんが試合中に頭同士を激突! 激突の瞬間は見てなかったが、直後にるみちゃんがゆっくりと地面に崩れた。体の右側を下にして、頭を押さえて横になったまま動かないるみちゃん。場所が頭だけに下手に動かしてもあかんし、どうしたものか・・・。とりあえず担架を持ってこようと事務所に行くが、考えてみれば担架で彼女をコート外に運び出したところで医者が待機しとるわけでもない。事務所の人と話し合い、救急車を呼ぶことにした。平田さんが付き添い、近くの関東労災病院に搬送した。

 練習を終えて、クラブハウスで観戦していたドイツ−パラグアイ戦が終わったころ、戸田っちの携帯に平田さんから連絡が入る。CT検査の結果、脳に異常はないとのこと。脳震盪というほどでもなく、一種の打撲で済んだようや。いや、軽傷でほんま良かった。
 その後、日吉駅の餃子屋で夕食を取る。診察、治療を終えたるみちゃんも途中から加わった。右頬が脹れ上がっていたが、元気そうでやんした。

by まっつ


フットサルのトップへ