8人制サッカー大会 GW-Cup(02.05.03)
予選3組
フットサルクラブ東京
参加者 戸田、日下、出口、井上、米谷、五郎、平田、高橋、須藤、関口、堀江、津波、ちょく、日置、村野

 なんと、天気はよかった。
充実したメンバーで8人制サッカーに臨んだ。
 出場メンバーは全員ユニフォーム着用。黄色と青のストライプがピッチ上にずらりと並ぶ姿は感動ものだった。

 5号球を使用するだけにボールは飛ぶ飛ぶ。 展開も大きく楽しかった。
 試合前の練習では井上さんからのコーナーキックを豪快なボレーでネットに突き刺した・・・が試合にとっておけばよかった。
 1試合目は相手の早いパス回しについていけず、防戦一方となった。それでも0-0の引き分けに持ち込んだ。立ち上がりの悪い蹴鞠にしてはまずまず。一番強そうだったし。
 2試合目の相手はメンバーが遅刻しているとやらで、5人しかいなかった。3人も少ない相手に数的優位をフルに生かす。
 自慢の女性トリオが炸裂した。五郎さんは安定した守備をみせ、右サイドから出口さんが駆け上がる。ゴール前には「オーウェン」平田さんが待ち構える。まずは日置さんが先制点。蹴鞠加入後、2大会目の初ゴール。平田さんも負けじと得点し、結局この2人で5得点を挙げる。ちょくさんも決めていた。スランプ脱出の手がかりとなるか。

 3試合目。勝てば決勝トーナメント進出の可能性が大きくなる大一番。
 何度もチャンスを作り出すが、フィニッシュが決められない。いい形を作りながらも相手にほとんどワンチャンスを決められ、0-1で敗れる。結局、1勝1敗1分けで予選落ちとなる。惜しかった・・・
試合時間が12分。3試合しかなかったこともあり、みんな物足りなかった。
 いつものファミレスで食事後、近くの芦花公園で場所をみつけ、ボールで遊ぶことに。みんなもう一度着替えているし。2時間ほど楽しめた。
 公園なので当たり前だが、ぼこぼこに荒れた芝のピッチでプレーした経験はこの先きっと生きるであろう。

【大会結果】
蹴鞠FC - FC AOYAMA 0 - 0
蹴鞠FC - スピード
ファーストFC
6 - 0
蹴鞠FC - FCヨハン 0 - 1
得点者 日置2、平田3、ちょく1
(相手 スピード ファーストFC)
本日のMVP 平田さん
          日置さん

それぞれ3,2得点と大活躍。

おまけです

フットサルのトップへ