自主練習
          
8月18日、ミズノフットサルプラザ千住

参加者 新村、塩野、出口、五郎、村野1号、木村、田村、中崎(初)、大野、松本、渡辺、戸田、井上、松永、関口、相馬、津波、村野
サポーター 北村さん
スペシャルゲスト 華子さん

 夕方だったこともあり、秋の気配を感じさせる涼しさだ。
 超大型台風が日本本土に接近中。天気も朝から雨が降ったりやんだりと、すっきりしない。だが、練習開始時には雨はやんだ。

 これまでないほど大勢の人が集まったのに、デジカメを忘れるという大失態をやらかしてしまったが、そこは層の厚さを誇る蹴鞠。津波さんが持っていたデジカメを借用。なんとか写真なしという事態は免れた。ということで、写真はすべて津波さんのデジカメです。
 今日は日下さんの26回目の誕生日(若いっ!!)。お祝いに中学時代の同級生のチームも駆けつけてくれた。日下さんと五郎さんは新しい蹴鞠のユニフォームに袖を通した。五郎さんはとてもよく似合っていたが、日下さんは…サイズが小さい?ぱっつんぱっつんだった。

 軽く体を暖めた後、3チームで練習試合をする。新村さんはホイッスルを新調するなど、レフェリー稼業に気合が入っている。

 ぐるぐると相手を回して、のべ10試合ほどやっただろうか。「みそじーず」は蹴鞠の至宝、大野さんを攻撃の拠点に据え、積極的な攻撃をみせた。守りも固く、安定した戦いぶりをみせた。「はたちーず」との2試合はいずれも勝ち越しと好成績。
 とにかく、大野さんの復帰は大きい。9月9日の大会で「みそじーず」は前回大会以上の成績は残せそうだ。決勝で「はたちーず」との対戦も夢ではない。そうなったら、勝ちそう!?


誕生日です
 プレゼントもらいすぎ

初参加の中崎さん
 参加人数が過去最高に多かったことで、コート費用も1人900円と初めて1000円割れ。嬉しいことずくめの練習となった。みなさん、お疲れさまでした。

 Takanao Murano
トップへ戻る
フットサルのトップへ