自主練習
8月5日、ミズノフットサルプラザ千住
参加者 新村、平田、出口、村野1号、山崎、小泉、松本、溝口、戸田、井上、松永、関口、相馬(初)、津波(初)、村野
サポーター 北村さん、直美ちゃん
蒸し暑いものの、曇りという絶好の練習日和。根津駅から地下鉄に乗り込むと、さっそく、北村さんと直美ちゃんの出迎えが。なんと同じ電車だった。新村さんとこの日、初参加となる津波(つは)さんも一緒だった。津波さんは元ヴィッセルの永島昭浩そっくり。かなり期待できそうだ。=メンバーの横顔参照
京成関屋駅でさらに出口さんと溝口さんが加わった。集まりのよさは抜群だ。
体慣らしを始めたところで、「JAW」というチームから練習試合を申し込まれる。確か、1月に同じ会場で行われた大会で予選初戦で当たったところだ。1−0という僅差でなんとか守りきった試合だった。
だが、今日はキーパーが不在(まっつさんがお得意の遅刻)ということもあり、10分間で4、5点とられてしまった。これはいけない。
その後、メンバーも集まり練習に入る。3人一組になってパス回しの練習後、4対4で
出口さんと個人参加フットサルで知り合ったという相馬さんも合流。4対4でシュート練習した。
その後、2チームに分かれて練習試合。点差はたいしてつかなかったが、個人個人の個性が表れ、面白い試合だった。
まっつさんは攻め込まれていた不運もあるが、大量失点を記録した。特にローボールに弱いところを露呈していた。小泉さんのシュートを顔面で受け止めた闘志は素晴らしかったが、その後、小泉さんに左隅に決められた。津波さんはプレースタイルも永島ばりに熱かった。新村さんはほぼ負傷以前の調子に戻ったのではないか。
9月の大会に向けて調整は順調に進んでいる。
Takanao Murano
トップへ戻る
フットサルのトップへ