8月12日 東京ベイフットサルにて

練習試合 
対戦相手「トリンプスター」

7分ハーフ 4本
  トリンプスターVS蹴鞠FC
          7−3(得点者 森山、大野、新村)

両チーム集合写真

トリンプ・インターナショナルジャパンさんのチームと練習試合。かっこいい赤いユニフォームに威圧される(早くウチもユニフォームが欲しい!!)。さらに今年のキャンペーンガールも加わった華やかなサポーターたちに圧倒される。

序盤は0−2と、立ち上がりが悪い我々としてはまずますのスタート。2試合目の前半に森山さんが1点返し、好勝負の予感がした。だが、その後、実力を発揮してきたトリンプスターに立て続けに決められ、徐々に点差が離されていく。
失点するケースは攻め込んでいるときに逆襲を食らい、キーパーと1対1で決められるというパターンが多かった。1度スピードに乗った相手はなかなか止められない。カウンター対策のために各自のポジションを常に確認しないとだめだろう。

途中、疲れからみんなの足が止まり、スカスカになった中盤を相手に自由に動き回られ、失点が相次いだ時間帯があった。集中力も欠いていた。この辺りの修正も今後の課題となるだろう。

最後の試合は再び立て直し、いい形で試合を締めくくれた。
結果は7−3と大敗したものの、攻撃のパターン構築が少しずつではあるが固まってきた。課題もはっきりしている。
焦ることはない。我々の挑戦はまだ始まったばかりだ。

試合していただいたトリンプスターのみなさんにはこの場を借りてお礼申し上げます。再戦も快く引き受けてくれたので、レベルアップして再度胸を借りたいと思います。

大野さん御一家
この日のMVP 森山さん…芸術的?なシュートで先制点
トップへ戻る
フットサルのトップへ