練習試合 10月28日
対戦相手 トリンプスター、ミズノ
フットサルクラブ東京にて
参加者 森山、新村、松本、田中、橋本、村野
雨の中の試合となった。集まったメンバーは6人。スタミナが心配だ。それに寒い。
最初、1時間は練習。鬼回しはやはり効果的だ。体も十分温まったところで、試合を迎える。
オープニングマッチはトリンプスター対ミズノ。ミズノの女性ストライカーが鮮やかに2得点を決め、我々をびびらせる。
蹴鞠FCの初戦はそのミズノ戦。さすがに練習の成果があって、みんなよく動く。田中さんが右サイドを突破した後、豪快にシュートを決める。先制だ。
その後もよく守り、攻め込んだ。森山さんが相手キーパーともつれ、こぼれたボールを村野が蹴りこんだ。ほとんど、森山さんのゴール。最も強いと思われたミズノに、なんと2−0で勝ってしまった。
その後、さすがに交代要員が1人しかいないとあって、スタミナ切れが出てきた。鬼回しで浪費していたせいもあるかもしれない。後半の試合は完全に足が止まっていた。スリッピーなピッチもスタミナを奪っていった。
今日は攻守に田中さんのがんばりが光った。チームワークも良くなった。11月3日の試合に向けていい調整になったのではないか。
試合後、トリンプチームから「8月の時よりも数段、レベルアップしている」とのお褒めの言葉をいただいた。ただ、トリンプには勝つことが出来ず、リベンジは次回に持ち越された.
参加してもらったトリンプスター、ミズノの両チームにはこの場を借りてお礼を申し上げたい。どうもありがとうございました。
試合結果
蹴鞠FC対ミズノ 2−0(得点者 田中、村野)
蹴鞠FC対トリンプスター 0−0
蹴鞠FC対ミズノ 0−2
蹴鞠FC対トリンプスター 1−4(村野)
この日のMVP ミズノチームの女性ストライカー…オープニングマッチの2得点の後にも、1点を記録。ぜひ、ミックス戦に欲しい。